今は保険で白い被せ物ができるようになりました。

が誰でもできるわけではありません。条件があります!!

またお口の中の状態によっては他の被せ物が適していることもあります。

直接ご説明させていただきます。

わからないことがあれば先生やスタッフに聞いてください。

見た目も気にしたい

※他の歯となじむように被せ物を入れたい

  • 虫歯治療になり被せ物を選ぶタイミングがでてきます。

    審美にこだわりたい方も当院で治療することができます。

    銀歯をセラミックに変えたい。隣の歯となじむように色をそろえたい。

    「こうしたい」という願望があればお伝え下さい。

    患者様一人一人お口の中を確認させていただきます。その上でご希望にそえる治療法ですすめられるかご説明いたします。一緒に話し合って決めていきましょう。




    ダウンロード (4)

白い被せ物の違い

※保険・自費


ダウンロード (9)


保険:保険適用

   プラスチック(割れやすい)

自費:自費

   セラミック(保険の物に比べると強度強い)


大まかにこのような違いがあります

虫歯になりにくいのはどっちなのかとご質問が多くうけられますが、どちらも絶対にならないとは言い切れません。

プラスチックは汚れが付きやすいので可能性が高くなります。

またセラミックはその可能性が低いと言えます。


可能性をもっと低くするためにも歯科検診に通うことが大切です。自分だけでは落としきれない汚れや気づかない被せものの不適具合が確認できます。

部分的な被せ物だけでなくBrのセラミックや入れ歯の自費治療も当院ではおこなっています。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:30-13:00/14:30-19:00

Access


戸田わらびKI歯科

住所

〒335-0005

埼玉県蕨市錦町1-12-1

ビバモール蕨錦町メディカルゾーン

Google MAPで確認する
電話番号

048-430-7363

048-430-7363

営業時間

9:30-13:00/14:30-19:00

定休日

木曜日,日曜日

(祝日のある週は木曜日に診療しております。)

代表者名 飯島 健太

お口まわりの定期的なメンテナンスを行うためには、クリニックへの通いやすさが大切です。忙しい日々を送る方でも気軽にご利用いただけるよう、ショッピングモール内でクリニックを営んでいます。駐車場が広く他の用事も同時に済ませられ、気軽に受診できることで歯のトラブルの早期発見にもつながります。


Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム