歯磨きだけでは汚れは6割しか除去できていません

※残りの4割はお口の中にまだいます

  • なぜ全部の汚れをおとしきれないのか

    一所懸命磨いても落としきれないのは

    歯と歯の間や歯茎との間に歯ブラシの毛先が細かいところまで行き届かないからです。

    そこに汚れが溜まり固まった歯垢となります。

    また歯周病やむし歯の原因となります。



    ダウンロード (4)

+フロスで除去率8割UP

歯磨きに+フロスをすることでむし歯予防に繋がります!!


ダウンロード (9)


フロスを使うことのメリットがたくさんあります。

歯周病、虫歯予防はもちろん

被せ物の不具合を発見できます。ひっかかりがあると被せ物に隙間があいています。

フロスをしていて出血する場合は歯周病が悪化しているかもしれません。

また口臭の予防にもなります。溜まっている食べかすは口臭の原因です。

こういった原因をいち早く発見できます。



ホルダータイプ

ロールタイプ

フロスには大まかに2種類あります

美容室2
 

ホルダータイプ

ロールタイプ

フロスには大まかに2種類あります


ホルダータイプは手持ちの取っ手がついています。

初めてフロスを使うときはホルダータイプが使いやすいです。

汚れがついているときは水で洗い流して次の歯を通してください。


ロールタイプは自分の手に巻き付けて使います。

コスパはホルダータイプよりいいです。

自分の手で糸の向きを変えるので最初は少し難しいです。


やり方がわからないときはスタッフと一緒にやりましょう。

いつでもお声がけください。


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:30-13:00/14:30-19:00

Access


戸田わらびKI歯科

住所

〒335-0005

埼玉県蕨市錦町1-12-1

ビバモール蕨錦町メディカルゾーン

Google MAPで確認する
電話番号

048-430-7363

048-430-7363

営業時間

9:30-13:00/14:30-19:00

定休日

木曜日,日曜日

(祝日のある週は木曜日に診療しております。)

代表者名 飯島 健太

お口まわりの定期的なメンテナンスを行うためには、クリニックへの通いやすさが大切です。忙しい日々を送る方でも気軽にご利用いただけるよう、ショッピングモール内でクリニックを営んでいます。駐車場が広く他の用事も同時に済ませられ、気軽に受診できることで歯のトラブルの早期発見にもつながります。


Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム